タイトル
沖縄風 昆布と豚肉の炊き込みご飯
キャッチ
2合分
コメント
だし取り後の昆布を使ったエコレシピです!!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
お米 : 2合(300g)
だし汁(1番だし) : 約360ml
豚バラ肉 : 100g
にんじん : 1/2本
干ししいたけ : 3個
板こんにゃく : 1/4枚
☆醤油 : 大さじ1と1/2
☆酒 : 大さじ1と1/2
☆塩 : 少々
サラダ油 : 適量
だし取り後の昆布 : 乾燥10㎝角程度
■手順
手順 1 : 昆布とかつおの合わせだしを取る。
だし昆布は細切りにしておく。
手順 2 : 干ししいたけは水につけて戻し、細切りにしておく。
手順 3 : 米をといでザルにあげ、水気を切っておく。
手順 4 : 豚肉、にんじん、板こんにゃくは細切りにしておく。
手順 5 : 鍋に油を熱し、豚肉と細切りにしただし昆布炒め、残りの具材を加えて炒め合わせたら火を止める。
手順 6 : ③を炊飯器に入れ、☆の調味料を入れたら、2合のメモリまでだし汁を加える。
⑤を加えて炊きあげれば出来上がり。
■アレルゲン
【豚肉】