タイトル
豚肉と玉ねぎのスパイスレモン塩煮込み
キャッチ
コメント
スパイスレモン塩を作っておくと手軽にこの煮込み料理ができます。主人に好評でした。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚肩ロースブロック : 500g
スパイスレモン塩エッセンス : 大さじ2弱
玉ねぎ : 大1個
スパイスレモン塩のレモン : 1/4〜1/3個分
漬けたシナモン、クローブ : 1本と1〜2個
オリーブ油 : 大さじ3
水 : 200cc
☆スパイスレモン塩☆ :
国産レモン : 3個
粗塩 : 大さじ3
シナモンスティック : 1本
クローブ : 3個
■手順
手順 1 : ジップロックに入れたブロック肉に
スパイスレモン塩エッセンス大さじ1強を
揉み込み30分おく。
柔らかくなります。
手順 2 : 鍋に漬け込んだ肉を入れ半分に切った玉ねぎを入れる。
手順 3 : スパイスレモン塩のレモン1/3個分と
一緒に漬けたシナモンスティック、
クローブ、オリーブ油、水を回し入れる。
手順 4 : この日は余っていたカリフラワーも入れました。
鍋を火にかけ沸いたらしっかり蓋をして
弱火でコトコト40分煮る。
手順 5 : お肉を取り出し食べやすい大きさに切り
玉ねぎと一緒にもりつける。
手順 6 : ☆スパイスレモン塩☆
保存容器を煮沸消毒し乾かしておく。
レモンはまな板の上で体重をかけながら
転がす。
手順 7 : レモン1個はヘタを切り落とし、
8等分くらいに縦に切れ目を入れる。
切り離さないようにする。
残り2個は横半分に切る。
手順 8 : レモン1個分はヘタを落とし半分に切り、
それを放射状に1個は1/4に1個は1/8に
切れ目を入れる。切り離さない。
手順 9 : 切れ目を入れたレモン3個にクローブを
差し込む。最初のレモンに大さじ1の粗塩を詰める。
手順 10 : 半分に切ったレモンにも大さじ半分ずつ
粗塩を詰め、保存容器にレモンを詰め、
シナモンスティックも差し込む。
手順 11 : 残り1個のレモンは半分に切り果汁を瓶に絞り入れ皮ごと粗塩大さじ1と詰め込む。蓋をしめる。
手順 12 : 時々ひっくり返し、塩を溶かす。
1週間くらいでエッセンスの出来上がり。
トロっとします。
レモンも調味料になります。
■アレルゲン
【豚肉】