タイトル
★時短★簡単チャーシュー(紅茶豚)
キャッチ
コメント
さっぱりしているので、あっと言う間にペロッと食べちゃいます!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚肉(肩ロース) : 500g
水 : 1リットル
紅茶のティーバッグ : 2個
醤油 : 大さじ2
みりん : 大さじ2
酢 : 大さじ4〜5
■手順
手順 1 : 豚肉に、楊枝や竹串でブスブス刺す。(柔らかくするため)
手順 2 : 鍋に水1リットルいれ、沸騰させる。
お湯が沸いたら豚肉と紅茶を入れ、アクをとりながら30分から40分煮込む。
手順 3 : 30分以上煮立てても、竹串を刺して赤い汁がでてくるようだったら、
気の短い私はレンジで4分位チン!←絶対中まで火が通る
手順 4 : チンしてる間に鍋を軽く洗って(私はお湯捨てたらキッチンペーパーで拭くだけf^_^;))、醤油、みりん、酢を入れて沸かす。
手順 5 : お肉を鍋に戻して、タレをよーくからめる。全体にしっかりと絡めて!!
手順 6 : 全体に絡まったらりジップロックにタレごと入れて、しっかり密閉させる。(粗熱がとれたら冷蔵庫へ)
手順 7 : 冷蔵庫でなじませて、ちょっと味見。
味がしみていなかったら、好きな厚さにカットして、フライパンで炙りながらタレを絡める。
手順 8 : 付け合わせは、煮卵やネギ、小松菜、トマトなどおこのみで♪
■アレルゲン
【豚肉】