タイトル
ストウブで塩豚キャベツのブレゼ(蒸し煮)
キャッチ
コメント
とろとろキャベツの甘みと絡んだ塩豚が絶品です。ストウブで蒸し煮にすれば、そのままテーブルへおもてなし料理としても。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚肉(ロースまたはバラ) : 300〜400g
キャベツ :
玉ねぎ : 1個
ニンニク : 2片
オリーブオイル : 大1
a.塩またはクレイジーソルト(塩豚用) : 小2
b.塩(味付け用) : 小1/2
白ワイン : 大2
ローリエ : 1枚
タイム、ローズマリー : 適宜
■手順
手順 1 : 豚肉はa塩をすりこみ、ラップにくるんで冷蔵庫で3〜4日おく。(塩豚を作る。)
手順 2 : たまねぎはくし切りにする。
キャベツは幅2〜3センチのざっくりくし切りにする。(バラさなくても良い)
手順 3 : 塩豚は2センチ幅程度に切る。大きさはお好みで。大き目の方がトロトロ感が出ます。
手順 4 : ストウブににんにく丸ごととオリーブ油を熱し、弱火で玉ねぎをさっと炒める。
手順 5 : 塩豚の表面を軽く色づくように焼き、肉汁を閉じ込める。
手順 6 : キャベツを加え、b塩、ブラックペッパー、白ワイン鍋全体に行き渡るよう加える。
手順 7 : ローリエ、タイムを加え、フタをする。
手順 8 : 弱火で蒸し煮にし、10分ほどしてキャベツがくたっとして来たところで、煮汁を絡めるように上下軽く混ぜる。
手順 9 : フタをしてさらに10〜15分して、キャベツがクタクタになったら出来上がり。
■アレルゲン
【豚肉】