タイトル

リンゴの豚肉肉巻き味噌煮

キャッチ

4人分

コメント

リンゴのとれる時期になりましたので、考えてみました。甘酸っぱく、さっぱり食べれます。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚ロース薄切り : 24枚
塩、こしょう : 適量
リンゴ : 1~1/2個
サラダ油 : 大2
水溶き片栗粉 : 大1~2
(a) :
味噌 : 大7
みりん : 大3
酒 : 大3
醤油 : 大1
砂糖 : 大1
水 : 400ml
(付け合わせ用) :
カイワレ大根 : 1バック
ミニトマト : 8個

■手順

手順 1 : ミニトマトはヘタ取り、カイワレ大根は根を切り落とし、水洗いします。
手順 2 : リンゴは皮をむき12等分の櫛形に切り、塩の入った水にさらしておきます。
手順 3 : 豚肉は2枚重ねて広げて、軽く塩こしょうをしてリンゴを巻きます。
手順 4 : フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し巻き終わりを下にして並び入れます。
手順 5 : 全体に焼き色を付けます。
手順 6 : (a)の調味料を合わせ、入れ、15~20分ぐらい煮込みます。
手順 7 : 強火で少し煮つめます。
手順 8 : 水溶き片栗粉を適量まわしいれ、とろみをつけます。
手順 9 : 器にカイワレ大根、ミニトマトと盛り合わせ、タレをかけます。

■アレルゲン

【豚肉】