タイトル

スロークッカーでとろーり豚角煮

キャッチ

4人前

コメント

3000円位で買ったスロークッカーを使って角煮を作っちゃいますお肉がとろんと溶けます!ジャージャー!!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚肩ロースブロック(バラ肉でも可) : 450g
大根 : 10cm位
卵 : 4個
麺つゆ(3倍濃縮) : 100ml
水 : 400ml

■手順

手順 1 : まず大根を2cmくらいの幅にカットして皮をむいて面取りをします。(1人一個で1個はスペアで5つ映ってます)
手順 2 : 大根はそのままクッカーに入れても火は通るのですが柔らかくしあげるために水から中火で10分位煮てからクッカーに箸で入れます
手順 3 : 大根を取った後のお湯でゆで卵を作ります。ここでは8個作りました(使うのは4つ)10分位煮て5分くらい放置しておきます。
手順 4 : 食べやすい大きさにカットした豚肉をフライパンに小さじ1位のサラダ油をひいて表面に焦げ目がつくくらい焼きます。
手順 5 : 2の大根と4で焼いた豚肉が入った状態のクッカーに希釈した麺つゆを入れスイッチを弱に入れます。
手順 6 : 3のゆで卵を冷水につけてから皮をむきます。それをクッカーに入れ上から落し蓋代わりのアルミホイルと フタをします。
手順 7 : 弱で5~6時間放置します。量をいっぱい入れた時にはふきこぼれに注意して下さいね。
手順 8 : 時間が経てば自動的に完成です。盛り付けて好みでからしを塗っていただきます。

■アレルゲン

【卵】