タイトル

アップルパイ

キャッチ

21㎝型1個分

コメント

りんごをたっぷり使いました!定番のアップルパイです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

アプリコットジャム : 適量
ラム酒 : 適量
溶き卵 : 適量
パイ皮 :
薄力粉 : 100g
バター : 70g
水+卵黄1個 : 合わせて60㏄
煮りんご :
りんご : 5個
バター : 30g
グラニュー糖 : 100g
レモン汁 : 1個分
シナモン : 小さじ1/2

■手順

手順 1 : <パイ皮を作る> ボールに薄力粉をふるい入れ、1㎝角に切ったバターを入れ、手で粉をよくまぶし、さらさらになるまで混ぜる。
手順 2 : 卵黄をとき、冷水を入れて60㏄にしたものを、粉の中に入れ、ゴムベラでさっとまぜ、ひとかたまりにして、冷蔵庫で冷やす。
手順 3 : 麺棒で手粉を振りながら伸ばし、たたみを3回くらい繰り返し、滑らかになるまで繰り返し伸ばす。
手順 4 : 3を3㎜位の厚さに伸ばし、型より一回り大きめに切り、型に敷き詰めてフォークで穴を開け、冷蔵庫で冷やしておく。
手順 5 : オーブンを200℃に温めておく。
手順 6 : <煮りんごを作る> りんごは皮をむき、8等分のくし型に切り、芯を除く。
手順 7 : 厚手の鍋にバターを溶かし、6を強めの中火で炒める。しんなりしたらグラニュー糖の半分を加えて、全体になじむまで炒める。
手順 8 : 7に残りのグラニュー糖を加え、強火でさらに炒める。水分が出てきたら、レモン汁を加えてふたをし、約7分間煮る。
手順 9 : ふたをとり、りんごがしんなりしていたら、水分をとばすように強火で煮る。
手順 10 : 汁けがほぼなくなり、りんごを竹串でさして、スッと通るようになったら火を止め、そのまま冷ます。
手順 11 : 10にシナモンを振り入れて、混ぜる。
手順 12 : <仕上げ> 型に出来上がった煮りんごを入れ、とき卵を刷毛で表面にぬり、オーブンで30分焼く。
手順 13 : 焼きあがったら、熱いうちにラム酒で溶かしたアプリコットジャムを刷毛でぬる。

■アレルゲン

【りんご】,【卵】