タイトル

豚肉&さつまいもの甘酢あん

キャッチ

4~5人分

コメント

さつまいも・にんじん・ブロッコリーなどを甘酢あんで味付け♪ご飯がすすみます!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚ももかたまり肉 : 300g
●酒 : 大さじ1
●しょうゆ : 大さじ2
●塩コショウ : 少々
●しょうが(チューブ) : 5cm
さつまいも : 1本(200g)
ブロッコリー : 1/2房
にんじん : 1本(80~100g)
かぼちゃ : 100g(正味)
片栗粉(肉用) : 大さじ3~3.5
<甘酢あん> :
水 : 100cc
鶏がらスープの素 : 小さじ1
酢 : 50cc
砂糖 : 大さじ4
しょうゆ : 50cc
水溶き片栗粉 : 大さじ1.5

■手順

手順 1 : 豚肉を2~3cm角に切り●を入れ揉みこむ下味を付ける。
手順 2 : さつまいもとにんじんはきれいに洗い、皮付きのまま乱切りにする。
手順 3 : ブロッコリーは小房に分け30秒程茹でておく。
手順 4 : かぼちゃは1cm厚さに切っておく。
手順 5 : 170℃の油でさつまいも・にんじん・かぼちゃを揚げる。
手順 6 : 揚げている間に①に片栗粉をまぶしておく。 (ビニール袋に片栗粉をと豚肉入れふりふり)
手順 7 : 油の温度を180℃に上げ、⑥の豚肉を揚げる。
手順 8 : 甘酢あんの調味料をボールに入れ混ぜ合わせておく。
手順 9 : 熱した中華鍋に豚肉と揚げた野菜を入れ、⑧の甘酢あんを加え煮立たせる。
手順 10 : 水溶き片栗粉を加え全体を混ぜ、30秒程にて片栗粉に火を通す。
手順 11 : 最後に香り付けでゴマ油(分量外)を鍋肌に小さじ1~2入れ混ぜ合わせたら出来上がり♪

■アレルゲン

【もも】,【豚肉】