タイトル
牛肉・豚肉入りおでん
キャッチ
コメント
大根は、卵と一緒にひと茹ですると、味が染みやすく柔らかくなります。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
大根 : 1本
玉ねぎ : 1個
卵 : 6個
牛肉(切り落とし) : 1パック
豚肉(切り落とし) : 1パック
油揚げ : 1枚
厚揚げ : 2個入り
( 練り製品 ) :
三色団子 : 1パック
うずら入り天 : 1パック
しょうが天 : 1パック
玉ねぎ天 : 1パック
もちきんちゃく : 1パック
ほんだし(顆粒) : 2袋
砂糖 : 適量
しょうゆ : 適量
めんつゆ : 適量
■手順
手順 1 : 鍋で大根と卵を茹でます。卵は15分経ったら取り出して水につけ皮をむきます。卵の皮をむいてる間、大根は茹で続けます。
手順 2 : 卵の皮がむき終わったら、鍋のゆで汁を捨てます。
鍋に水を入れ、大根から具材をすべて入れます。
手順 3 : アクをとり、ほんだし、砂糖、しょうゆ、めんつゆで味を調整します。
煮込んで、時間をおいて、再度煮込んで出来上がりです。
手順 4 : 時間をおいて煮込めば煮込むほど、1日目より2日目の方が大根に味がよく染みこみます。
■アレルゲン
【豚肉】,【牛肉】,【卵】