タイトル

カット野菜で豚のしょうが焼き風肉野菜炒め

キャッチ

1人分

コメント

カット野菜と豚こまで、安くて簡単おいしい、しょうが焼き風肉野菜炒め。毎日しっかり野菜を取りましょう。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚肉小間切れ : 100g
カット野菜(キャベツ・玉ねぎ・にんじん) : 200g
にんにく : 1片
生姜焼のたれ(市販) : 大さじ3
サラダ油 : 大さじ1
塩、こしょう : 少々

■手順

手順 1 : (準備)にんにくをスライスする。豚肉は食べやすい大きさにハサミなどでカットする。
手順 2 : サラダ油小さじ1でフライパンを熱し、豚肉を入れて中火で炒める(1分)。肉の色が変われば肉汁とともにいったん皿に取り出す。
手順 3 : 同じフライパンにサラダ油小さじ2を追加、弱火でにんにくを入れ、色が付くまで熱する(1分)。
手順 4 : カット野菜を入れ、中火で炒める(3分)。
手順 5 : 野菜に火が通れば、(2)の豚肉を戻し入れ、塩こしょう、生姜焼きのたれで味付けして炒める(2分)。
手順 6 : 皿に盛り付け、できあがり。
手順 7 : 今回は、キッコーマンさんの、生姜焼きのたれを使いました。

■アレルゲン

【豚肉】