タイトル
豚肉と油揚げの節約炒め☆ロカボ低糖質
キャッチ
4人分
コメント
材料費200円ほどでボリュームある炒め物が作れます!アレンジ自在☆給料日前のお助けレシピ♪揚げのカリっと食感を楽しんで♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚肉(切り落とし) : 100g
油揚げ : 5枚
料理酒 : 大さじ2
塩 : 小さじ1/5~1/4程度
胡椒 : 少々
味の素(無くても可) : 3ふりくらい
生姜/大蒜(チューブが楽です) : お好みで
■手順
手順 1 : 油揚げはザルに入れ、分量外のお湯を回しかけて油抜きをしてから水気を切っておく。(面倒ならこの行程は抜きでOK)
手順 2 : 油揚げは縦半分に切ってから1cm程の幅に切る。豚肉も1cm幅に切ってほぐしておく。
手順 3 : テフロンのフライパンを熱して2の油揚げを入れて乾煎りし、カリっとなるまで気長に炒める。
カリッとしたら一旦取り出す。
手順 4 : 3のフライパンに2の豚肉を入れ、解しながら火を通し、7割方火が通ったところで日本酒を加え炒め、塩胡椒味の素をササッと。
手順 5 : 豚肉に火が通ったら3で取り出した油揚げを戻しいれ、さっと全体を混ぜ合わせて完成☆
手順 6 : お好みで生姜や大蒜で風味付けしたい場合は手順4で入れてください。
分量外の炒り卵を入れるとかさ増しも出来ます♪
手順 7 : 各自アレンジできるよう塩味で仕上げています。
お好みで焼肉のタレやポン酢やマヨネーズ等かけて召し上がっていただいても♪
手順 8 : 糖質制限中の方は調味料で糖質を摂りすぎない様各自で調整をお願いいたします☆
■アレルゲン
【豚肉】