タイトル
豚ロースで、簡単チャーシュー
キャッチ
コメント
出来上がったものをラップをせずに冷蔵庫に入れておくと、時間が経つと水分がトンで程よい硬さに変わって味も濃くなってきます。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚ロース(中くらいの厚さ) : 500g
ネギ油を作った時のもの : 1本
合わせ調味料 :
おろし生姜 : 小さじ1
胡椒 : 少々
醤油 : 大さじ4
砂糖(上白糖) : 大さじ4
みりん : 大さじ2
日本酒 : 大さじ2
水 : 200mg
トッピング :
五香粉 : 少々
■手順
手順 1 : 豚ロースを両面良く焼いたら合わせ調味料を入れて沸騰したら火を超弱火にして蓋をして30分煮込む
手順 2 : 途中肉を裏返す。黒っぽいものがネギ油を作った時のネギ。ない場合は、普通のネギを使います。
手順 3 : 冷めたら大皿に煮込み汁を切ってから並べて五香粉を振りかける。ラップをせずにそのまま冷蔵庫に入れて1日位で完成。
手順 4 : 残った煮込み汁(タレ)を、数時間後、肉を裏返して薄く塗って、五香粉を振りかける。これは焼き鳥のタレなどにも使えます。
手順 5 : 更に追求するならば、一日冷蔵庫に入れたものと、タレと酒、みりん、醤油を足して再び超弱火で30分煮込み3と同じ事をします。
■アレルゲン