タイトル

サツマイモと豚の塩きんぴら

キャッチ


コメント

10月13日はさつまいもの日!お酒が美味しくなる、酒の肴をさつまいもで作ってみました。ご飯のおかずにもGOODです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚こま肉 : 100g
さつまいも : 1本(200g位)
にんじん : 1本
きくらげ : 3~4枚
ごま油 : 小さじ1
☆ : みりん
☆ : 塩
☆ : 顆粒だし
いりごま : 大さじ1
一味唐辛子 : 少々

■手順

手順 1 : サツマイモを千切りにして、水にさらしておく (皮は全部取らず、部分的に残しておく方が色味が良い)
手順 2 : にんじんの皮をむき、サツマイモと同程度の大きさに千切りにする
手順 3 : 豚こまも、野菜の千切りに合わせて細かく刻んだら、フライパンに油をひき、強火で豚こまを先に炒めておく
手順 4 : 豚こまに軽く火が通ったところで、サツマイモ・にんじんと、調味料(☆印)を加えて、全体を良く混ぜながら炒める
手順 5 : きくらげを追加したら蓋をしめて2~3分、中火で炒める
手順 6 : 全体に火が通ったら、一味唐辛子とごまを振り、全体を軽く混ぜたら完成

■アレルゲン

【ごま】