タイトル
厚揚げと豚バラの和風餡かけ・ポン酢風味
キャッチ
4人分
コメント
ポン酢味のさっぱり和風あんに、豚バラと厚揚げの旨みがよくマッチ♪トッピングしたえのきの素揚げのサクサク食感が新鮮♥
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚バラ薄切り肉 : 200g
厚揚げ(三角) : 4個
青ネギ(斜め切り) : 3本
えのき : 1パック
★湯 : 2カップ
★醤油 : 大さじ1.5
★ポン酢 : 大さじ3
★かつお昆布ミックスだし顆粒 : 2g
生姜(チューブ) : 小さじ1
水溶き片栗粉 : 適量
揚げ油 : 適量
サラダ油(厚揚げ用・肉用) : 各小さじ1
スダチ(あれば) : 2個
■手順
手順 1 : えのきの素揚げを作る。えのきは根元を切り、バラバラにして180℃のサラダ油で5分ほどパリパリになるまで揚げて油を切る。
手順 2 : 厚さを半分にした厚揚げを2等分する。
弱火で熱したフライパンにサラダ油を敷き弱火で5分くらいかけて両面を焼く。
手順 3 : 2の厚揚げはいったん取り出し、豚バラは5cmに、青ネギは斜めにカットする。
手順 4 : フライパンを中火で熱しサラダ油を敷き生姜も加えて豚ばら肉を炒める。
手順 5 : 4にほぼ火が通れば★を全て加えて煮立ったら3で取り出した厚揚げも加えて2~3分煮て味を含ませる。
手順 6 : 5に青ネギも加えてざっと火を通す。
手順 7 : 6に水溶き片栗粉を加えて好みのとろみが付けば火を止める。
手順 8 : 7を器に盛り、1のえのきをトッピング、好みでスダチを搾っていただく。
■アレルゲン