タイトル
豚バラ肉と白菜と湯葉の甘酒鍋
キャッチ
12タッパー分
コメント
甘酒と湯葉を出汁に使った甘めの汁。冬場、体を温めるのにちょうど良い。冷凍保存可能。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚バラ肉薄切り : 400g
白菜 : 1/2玉
えのき茸 : 4株
甘酒 : 300g
木綿豆腐 : 2丁
乾燥湯葉 : 2袋
■手順
手順 1 : 水1.5Lに昆布を数枚加え、1時間ほど出汁を取っておく。出汁が出たら火にかけ、沸騰直前で昆布を取り除く。
手順 2 : 白菜を茎と葉に分け、3cm幅に切り揃えておく。茎は先に鍋に入れて煮ておく。
手順 3 : 3cm幅に切り揃えた豚バラ肉をほぐしながら鍋に加えて火を通す。豚バラ肉に火が通ったら、軽くアクを除いておく。
手順 4 : 石突を取りばらしておいたえのきを鍋に加える。
手順 5 : 白菜の葉、甘酒を加え5分ほど煮る。塩を強めに加えて味を調える。
手順 6 : さいの目に切った木綿豆腐を加え、1分火を通す。
手順 7 : 最後に、乾燥湯葉を2袋加え、さらに1分火を通し、塩で味を調えて仕上げる。
■アレルゲン