タイトル
青梗菜と豚バラの とろ~りピリ辛あんかけ
キャッチ
2人分
コメント
青梗菜を柔らかく下茹でし豚バラと合わせました、ピリ辛でご飯がっつり食べられます。あんかけうどんにしても美味しいです♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
青梗菜 : 2株
豚バラ肉 : 100g
☆水 : 200ml
☆創味シャンタンor鶏ガラスープの素 : 小さじ1
☆醤油 : 大さじ1
にんにく : 1/2片
しょうが : 1片
豆板醤 : 小さじ1
★紹興酒or酒 : 大さじ1
★水 : 大さじ1
水溶き片栗粉 : 大さじ1
ごま油 : 小さじ1
塩、胡椒 : 各少々
■手順
手順 1 : チンゲン菜を根元と葉の部分に切り分け、根元の白い部分を6−8等分に切り、硬い部分を切り落とす。
手順 2 : しょうがとにんにくを粗微塵切りにする。
豚肉を小さめの一口大に切る。
手順 3 : フライパンを中火で加熱し油を少しひき、青梗菜の白い部分を入れ、塩を振り軽く炒める。
手順 4 : ★を加え蓋をして2分程蒸し、お皿に取り出しておく
手順 5 : フライパンに生姜と大蒜を入れ、油を大さじ2加え中火で加熱し、香りが立ってきたら豚肉、塩、胡椒、豆板醤を加え炒める。
手順 6 : ☆印を加え、2,3分中火で煮る。
青梗菜の葉の部分を加え、しんなりするまで混ぜる。
手順 7 : 4の青梗菜を加え、弱火にして水溶き片栗粉でとろみをつけ一分程加熱し、胡麻油を回しかける。
■アレルゲン
【ごま】