タイトル

【ストウブ】ごろごろ野菜と豚のロースト

キャッチ

2人分

コメント

とにかく野菜と肉をたくさん食べたいときにおすすめ! 無水調理で素材の味をシンプルに楽しむことができます。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚肩ロースブロック : 350g
じゃがいも(中) : 2個
ブロッコリー : 1個
玉ねぎ : 1個
人参 : 1本
クレイジーソルト(塩) : 適量
ブラックペッパー : 適量
ローズマリー : 適量
オリーブオイル : 適量

■手順

手順 1 : 野菜を洗い、一口大にカットします。じゃがいもは皮付きがおすすめです。
手順 2 : ストウブにオリーブオイルをひき、豚肩ロースブロックを表面に焼き色がつくまで焼きます。塩こしょうで下味をつけます。
手順 3 : 豚肩ロースを一度あげておき、野菜をすべて炒め、塩こしょうで味付けをします。ここで火を完全に通す必要はありません。
手順 4 : 野菜に油が馴染んだら、豚肩ロースを野菜の上に乗せて蓋をします。中火で15分ほど加熱します。
手順 5 : 火を止め、15分ほど蒸らします。蒸らしが完了するまで蓋を開けないようにしましょう。
手順 6 : 蒸らしが完了したら、豚肩ロースを一口大にカットし、鍋に戻します。ローズマリーを適量ふりかけて完成です!!
手順 7 : 【その他のストウブ料理】 鶏もも肉と野菜のトマト煮 ID:5303450
手順 8 : 豚バラと白菜のミルフィーユ鍋 ID:5309449

■アレルゲン