タイトル

きのこと豚のトマトスープ

キャッチ

四人分

コメント

息子が絶賛してくれたきのこをたっぷり入れたトマトスープ。カレーが隠し味です。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚スライス : 200g
塩 : パラパラ
こしょう : パラパラ
エリンギ : 2本
ブナピー : 1株
椎茸小さいの : 5個
かぼちゃ : 50g
トマト水煮缶詰め : 400g一缶詰
水 : 800cc
味覇または創味シャンタン : 大さじ2
ニンニクチューブ : 2センチ
砂糖 : 大さじ1
カレールー : 1かけら
粉チーズ : お好みでパラパラ
あればバジル : 一皿に一枚

■手順

手順 1 : エリンギを細かく切ります。
手順 2 : 椎茸も細かく切り、ブナピーは株を切りほぐします。かぼちゃも細かく切ります。豚も食べ大きさにきり、塩胡椒を軽くします。
手順 3 : 材料を鍋に入れます。
手順 4 : トマト缶、水を加え、ニンニク、砂糖を入れて火にかけます。
手順 5 : 味覇をたっぷり多めに入れて煮ます。
手順 6 : ことこと炊いてカレールーを一欠片だけ入れます。カレールーには様々なスパイスが入ってるので、味わい深くなります。
手順 7 : スパイスをあれこれ買ってきても使い切れないので、こくを出したいときはカレーのルーを使います。
手順 8 : 煮えたら、火を止めて出来上がり。器に盛り付け、粉チーズを軽く振って、あればバジル添えて、いただきます。

■アレルゲン