タイトル

旨っ♥半月たまごの豚肉巻き(甘辛たれ)

キャッチ

2人分(6個分)

コメント

甘辛のたれがよく絡んで美味しい(*゜▽゜)_♥……お夕飯だけでなく、おつまみにも最適!お箸がとまらない!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

卵 : 3個
豚肉(薄切りorバラ) : 6枚
塩こしょう : 小さじ1/2
片栗粉 : 大さじ1
【甘辛たれ】 :
砂糖 : 大さじ1
醤油 : 大さじ1
酒 : 大さじ1/2
【添え物】 :
大葉(なくても◯) : 6枚分

■手順

手順 1 : 【材料】
手順 2 : 【下準備】
手順 3 : たまご(3個)を、鍋に入れて被るくらいに水を入れ、ゆでたまごを作る。(沸騰して5~7分ほどで◯)
手順 4 : ゆでたまごの殻をむき、縦長にして半分に切る。(半月切り)
手順 5 : 豚肉薄切りを並べ(8~10×4~5cm大)、塩こしょうを軽くふり、片栗粉を薄くつける。
手順 6 : 縦半分に切ったゆでたまごにも、薄く片栗粉をつける。
手順 7 : ゆでたまごを、豚肉で巻く。
手順 8 :
手順 9 : 更に片栗粉を薄くまぶし、余分な粉は叩いておく。
手順 10 : 【甘辛たれをつくる】
手順 11 : フライパンに、砂糖(大1)、醤油(大1)、酒(大1/2)をいれて、焦がさないように、弱火でさっと火を通す。
手順 12 : 【揚げ焼きにする】
手順 13 : フライパンに高さ1cm程度の油を注ぎ、熱し、ゆでたまごを包んだ豚肉の両面を焼いていく。
手順 14 :
手順 15 : 【甘辛たれと絡める】
手順 16 : 揚げ焼きにした豚肉が熱いうちに、甘辛たれにつけ、両面にたれをつける。
手順 17 : 【盛り付け】
手順 18 : (添え物:大葉 / 飾り:ローズマリー)

■アレルゲン

【豚肉】,【卵】