タイトル

鶏手羽と豚バラと大根と南瓜のトマト味噌鍋

キャッチ


コメント

鶏手羽先、豚バラブロックから出た旨み、味噌の発酵の深みとトマトのグルタミン酸が相乗効果で大根やかぼちゃに旨さが染み染み♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鶏手羽先(鶏もも肉でも) : 500g
豚バラブロック : 270g
水 : 1000cc
タカラ「料理のための清酒」 : 150cc
かぼちゃ : 400g
大根 : 300g
もやし : 1袋
トマト : 中玉1個(200g)
味噌 : 大さじ4程度
えのき茸 : 大1袋

■手順

手順 1 : 大根を2cm幅の半月切りに、かぼちゃは種をスプーンで取り除いてひと口大に切る。鍋に大根、米のとぎ汁を入れて茹でる。
手順 2 : 茹でこぼして水で綺麗に洗って水気を切っておく。 もやしは洗って水気を切る。トマトは洗ってヘタを取って1cmの輪切りにする
手順 3 : 鍋用の鍋に水、料理酒、豚バラブロックを入れてふたをして茹でる。途中でアクを取りながら茹でたら1、5cm幅に切る。
手順 4 : 鍋に手羽先を入れて茹でる。アクを取ったら、大根、かぼちゃを入れてふたをして煮ていく。味噌を入れてふたを開けて煮る。
手順 5 : もやし、石付きを取り除いてほぐしたえのき茸、トマトの輪切りを入れて、煮たら出来上がり♪
手順 6 : 〆はうどんで♪ 半熟卵乗せて、青ねぎ散らしたら、黄身をつぶして麺と絡めてどうぞ♪ 他にラーメンを〆にしても。

■アレルゲン

【もも】