タイトル

豚ロース肉のタリアータ

キャッチ

3人分

コメント

ソースが堪らなく美味しい!!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚ロース肉(牛肉や鶏肉でも○) : 300g
塩胡椒 : 適量
葉物野菜(写真はベビーリーフを使いました) : 適量
ワインビネガー(無ければ普通のお酢) : 小さじ1ほど
オリーブオイル : 適量
生クリーム : 100cc
パルミジャーノチーズ : 約大さじ1
あればワイン : 少量

■手順

手順 1 : 豚ロース肉は反り返らないように脂の部分に包丁をいれ筋を切る。 塩をして5分ほど置いておく
手順 2 : フライパンに油をいれ、お肉の脂身部分から焼いていく。濃いきつね色になるまでしっかり焼き色をつける
手順 3 : 脂身に色がついたら盛り付ける時に表になる方から焼いていく。 中火ほどでしっかり焼き色をつける
手順 4 : 焼き色がついたら裏にして火を止めて蓋をする。 すでに表面を焼いた時には火が7〜8割火が入っているので裏は余熱で十分です
手順 5 : 肉が焼けたら取り出して切り分けておく フライパンに残った上澄みの油はペーパーで吸い取って生クリームを入れる
手順 6 : 生クリームを入れたら少し沸かしてパルミジャーノをいれ弱火で煮詰めていく。 とろみがついてくるのが分かると思います
手順 7 : 皿にベビーリーフを乗せ塩胡椒、ビネガーを振ってオリーブオイルをかける 上にお肉を乗せておく
手順 8 : ソースに濃度がついたら味見をして必要であれば塩胡椒を入れて肉の上にかける 最後にパルミジャーノをかける
手順 9 : 4番の所では生焼けを恐れて裏もしっかり焼くとパサパサになります 余熱を上手く使ってジューシーに仕上げてください

■アレルゲン

【牛肉】,【鶏肉】