タイトル

焼き魚  もずくと豚生姜焼きスープ 朝食

キャッチ


コメント

豚の生姜焼きは前の晩の残り、もずくと野菜具だくさんのスープに。焼き魚はマス♪ハロウィン盛り付け朝食です♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

焼き魚(マス) : 人数分
もずくと豚生姜焼きスープ :
くるみ豆腐 : 1/4
ピクルス : 適量
カニカマのお花 : 適量
きゅうり浅漬けのお花 : 適量
菊花昆布だし漬け : 適量
もって菊の甘酢漬け : 適量
キウイとブルーベリーヨーグルト : 適量

■手順

手順 1 : マスを焼く間に副菜の準備。 カニカマは1センチくらいを4つ。浅漬けきゅうりはギザギザに。菊花の酢漬けでお花にします。
手順 2 : カニカマに黄色い菊花 きゅうりにもって菊の甘酢漬けです。
手順 3 : マスが焼けたら紫蘇を敷いて盛り付け。くるみ豆腐、ピクルスです。
手順 4 : 豚の生姜焼きともずくでスープにしました。蓋付セラミック器に盛り付けました。
手順 5 : ゴールドキウイ ヨーグルトにブルーベリージャムです。 お墓パーティーピック★
手順 6 : リースにアクリルのプレート。 デザートコーナーにしました。
手順 7 : 黒いドットのクロスは手作りです。紫色のハロウィンペーパーナプキンを敷き、プレートを並べました。配膳できあがり♫

■アレルゲン

【くるみ】