タイトル
【圧力鍋で】大根と豚肉と豆腐の煮物
キャッチ
コメント
優しい味でメインにも副菜にも。寒い時期におすすめ。肉豆腐風の味付けです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
大根 : 1本
豚肉(細切れ、バラ、切り落としなど) : 200g
木綿豆腐 : 1丁
水 : 700cc(大根がひたひたになるくらい)
鰹だし : 大さじ2.5
酒 : 大さじ1
砂糖 : 大さじ3
醤油 : 大さじ2
■手順
手順 1 : 大根は皮を剥き、2センチの厚さに切る。大きいものは、半月にする。
手順 2 : 30分以上、水に浸ける。(これをやることで茹でこぼさなくてOK)
手順 3 : 大根と分量の水を圧力鍋に入れ、火にかける。
中火で5分くらい圧力にかける。
(普通圧の場合は10分くらい。)
手順 4 : 圧力が下がったら、再び火にかけ、分量の鰹だしと酒を入れる。
手順 5 : 豚肉をほぐしながら入れる。
手順 6 : 分量の砂糖を入れる。
手順 7 : 分量の醤油を入れる。
手順 8 : 豆腐は縦半分に切ってから、1センチの厚さに切り、鍋に入れる。
手順 9 : 落し蓋をして豆腐に火が通るまで煮詰める。
手順 10 : 火を止めて冷まし、味を染みさせる。
■アレルゲン
【豚肉】