タイトル

*材料4つで*豚バラとえのきの麺つゆ炒め

キャッチ

約2人分

コメント

コクのある豚バラ肉と、炒めることで優しいとろみが出るえのき。まろやかな麺つゆに胡椒がぴりり効いた、後ひく主役おかずです*

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚バラ肉 : 150g
えのき : 1パック
麺つゆ(2倍濃縮) : 大さじ2
こしょう : 5振り~

■手順

手順 1 : えのきは石づきを切り落とし、2~3cm幅に切ります。
手順 2 : 水洗いし、水気をよく切っておきます。
手順 3 : フライパンに、豚バラ肉を重ならないように並べます。油はひいていませんが、焦げ付きやすい場合は薄くひきます。
手順 4 : 中火にかけ、両面に赤みがなくなるまで焼きます。
手順 5 : 一旦火を止め、フライパンに出ているお肉の油をキッチンペーパーで吸い取ります。この一手間で、風味が重くなるのを防ぎます*
手順 6 : もしくはお肉を一旦取り出し、フライパンを洗ってもOKです。
手順 7 : えのき・めんつゆを加えます。
手順 8 : 中火にかけ、よく混ぜ合わせながら炒めます。
手順 9 : えのきから水気が出てきたら、火を強めて煮詰めるように飛ばします。
手順 10 : 煮詰まって麺つゆがえのきに染みてきたら、こげないよう火を弱め、汁気がなくなりきる手前で火を止めます。
手順 11 : 味を見ながらこしょうを振って混ぜ込み、完成です。
手順 12 : ご飯やおつまみにはもちろん、焼きうどんの具材にしても美味しいです♪

■アレルゲン