タイトル

簡単!美味しい!レンズ豆と塩豚の煮込み

キャッチ

5人分

コメント

圧力鍋でトロトロになった塩豚とその味がしみ込んだレンズ豆が美味しいプティオランティーユ風です。簡単なのに本格的な味ですよ

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚バラ塊 : 500g~600g
塩 : 大さじ1(15g)
にんにく : 5かけ以上
オリーブオイル : 大さじ2
レンズ豆 : 200cc
水 : 500cc

■手順

手順 1 : 豚バラ肉に塩を揉み込みます
手順 2 : キッチンペーパーで包んでラップして置いておきます、今回は2時間位です。時間があれば1日置いておくといいですよ!
手順 3 : 開けると脂肪が白くて綺麗です、長い方を半分、短い方を1cmくらいに切ります。
手順 4 : 圧力鍋に水500ccと肉を入れて圧がかかってから30分煮込みます、その後火を消して圧が下がるまで置いておきます。
手順 5 : レンズ豆を洗っておきます。今回は皮なし(オレンジ色)が残ってたので混ぜてます。
手順 6 : こんな感じです、茹で汁は、とっておき肉は深めのフライパン(ウチではすき焼き鍋で作ります)で焼き色をつけていきます。
手順 7 : オリーブオイルを入れ肉に焼き色をつけにんにくとレンズ豆を入れたら、2〜3分レンズ豆にオリーブオイルを染み込ませます。
手順 8 : 茹で汁を入れ蓋をして20分弱火で煮込むと!こんな感じで出来上がり!
手順 9 : 粒マスタードをつけてもおいしいですよ〜

■アレルゲン