タイトル

簡単おもてなし★豚肉の紅茶煮ワイン漬け

キャッチ


コメント

豚肉を紅茶で煮て余分な脂を落とした後にワイン液で漬けます。簡単でヘルシー。アルコール分は飛ばしてあるのでお子様でも◎

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚肉かたまり(ももまたは肩ロース) : 1ブロック
紅茶ティーパック : 3袋
赤ワイン : 1カップ
醤油 : 1&1/2カップ
はちみつ(砂糖) : 大2
にんにく : 1かけ
ローリエ : 1枚
ドライフルーツ : お好み
生姜 : 1かけ

■手順

手順 1 : 豚肉を生姜をひとかけ入れた紅茶液で煮ます。圧力鍋があれば便利で20分。紅茶は豚肉にかぶる位。紅茶で豚肉の臭みが取れます。
手順 2 : 鍋に、醤油、ワイン、にんにくを入れ一度煮立てる。 アルコール分を飛ばします。
手順 3 : ジップロックに1の鍋から取り出した肉と2のワイン液、ローリエを入れる。 漬け時間はお好みで。深いお皿があると便利。
手順 4 : お肉を切ってお好みでドライフルーツをのせる。

■アレルゲン

【豚肉】,【もも】