タイトル
絶品!豚バラブロックで煮豚
キャッチ
コメント
食べたいと思った前日から仕込み開始!とっても簡単☆おもてなし、ホームパーティの持ちより等に喜ばれます(^^)
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚バラブロック : 400~600g
塩・胡椒 : 適量
醤油 : 50cc
砂糖 : 大さじ2(甘めです)
酒 : 50cc
みりん : 50cc
水 : 肉が浸る分だけ
長ネギの青いところ : 1本分(肉臭さが気になる方)
■手順
手順 1 : 【前日】
豚バラブロックに塩・胡椒を振って、10分ほどおきます。
写真は500g豚バラを半分に切ったものです。
手順 2 : フライパンで肉を全面、軽く焼き色がつくまで焼きます(1分ずつくらい)
薄いきつね色になればOK
手順 3 : 鍋に肉を油ごと移します。調味料(+長ネギ)を全て入れ、水を肉が浸る分だけ入れ、沸騰させます。
手順 4 : 沸騰したら中火~弱火の間くらいで10分煮ます。途中で肉をひっくり返します。
完了したらあら熱をとって、冷蔵庫へ。
手順 5 : ※もし、テフロン加工の鍋があれば、洗い物が減ります!私はティファールの鍋を使用しています。
手順 6 : 【翌日の朝】
浮いている脂をある程度捨てて、沸騰するまで火にかけます。
焦げ付きそうなら、水を少しづつ足してください。
手順 7 : 作り方4と同じです。
手順 8 : 待ちに待った夕飯♪
作り方6、7と同じ作業をして、煮込んだところで完成!
手順 9 : 完成☆★☆
好きな大きさに切って、煮汁をかけて食べてください(*^^*)
手順 10 : ★そのまま食べても美味しいし、白髪ネギをのっけても♪パオで挟んでも美味でした~◎
手順 11 : ★食べ終わって煮汁が余ったら、煮物にしたり、炊き込みご飯にしたりします。おすすめは、お酢を加えて甘酢炒めのタレに!!!
■アレルゲン