タイトル

ケールと豚肉の健康味噌汁

キャッチ

約4杯分

コメント

出汁不要。食物繊維、ビタミン、カロテン等栄養価が高いケールと、疲労回復に効果的な豚肉の栄養を無駄なく美味しく。苦味無し♫

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚薄切り肉(食べやすい長さに切る) : 150g
ケール : 1袋(65g)
油(お好みの物で) : 小さじ1/2強
水 : 800ml
合わせ味噌 : 大さじ3.5強(→我が家の目安。各自お好み量を)

■手順

手順 1 : ケールは軸の部分と葉の部分に分けます。
手順 2 : 軸は硬いので食べやすいよう細かく切り、葉は適当にざく切りにして、分けておく。
手順 3 : 厚手の鍋に油を中火で熱し、まず豚肉を炒める。軽く色が変化してきたら、軸を入れ1分程炒める。
手順 4 : 水を入れ、火を強めて沸騰するまで放置。沸騰寸前で葉を投入しグツグツ10秒。火を止める。アク取りはしません。
手順 5 : お鍋はコンロから外さず、味噌を入れ溶かす。味見をし調整して完成です。私は味噌こし器は使用しませんが勿論使用されても☆
手順 6 : お好みで七味をかけてどうぞ。写真は豚もも切り落とし肉、味噌はなんてこたぁない安価な物を使用。一味、黒七味をかけています。

■アレルゲン

【豚肉】