タイトル
豚バラと白菜の汁もの
キャッチ
3〜4人分
コメント
和でも洋の献立でもあう、野菜たっぷりで体が温まる汁ものです。お餅やニンジンを入れてもあいますよ。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
白菜(葉っぱ大) : 2〜3枚
豚バラ薄切り : 100g
玉ねぎ(中) : 1/2コ
白滝 : 半分
水 : たっぷり浸るくらい
昆布 : 5cm角
酒 : 大さじ3
塩 : 小さじ1
しょう油 : 小さじ1
粗挽き黒こしょう : 少々
■手順
手順 1 : 豚バラは一口大、白菜は3cm巾の短冊切り、玉ねぎはスライスします。
白滝はざく切りにし、湯でさっとゆがき水気を切ります。
手順 2 : お鍋にグラグラしない程度にお湯をわかし、豚バラをさっと湯通ししておきます。
手順 3 : 別の鍋にお水と昆布、1の野菜、白滝を入れ、火が通るまで煮ていきます。
手順 4 : 3の鍋に、酒、塩、こしょうで味をつけ、豚バラを戻して軽く火を通し、食べる前に黒こしょうを挽き、あればへぎ柚子をのせます。
■アレルゲン