タイトル
簡単・豚肉焼き風イタリアン
キャッチ
3人分
コメント
とんかつばかりは飽きるし、たまにはイタリアン風にしたら美味しかったです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
とんかつ用豚肉 : 3枚
オリーブオイル : 大めに
ニンニク : 4カケ
鷹の爪 : 適宜
アスパラ : 3本
ブラックペパー : 適宜
ナンプラー : 適宜
七味 : 適宜
ステーキ用タレ : 適宜
パルメザンチーズ : 適宜
レタス : 適宜
■手順
手順 1 : オリーブオイルを惜しみなく使います。
中にニンニクの皮をむき、包丁の平な部分でつぶしておきオリーブオイルの中に入れる。
手順 2 : ニンニクの香りがついて焦げてきたらニンニクを取り出す。
手順 3 : 鷹の爪を入れ、とんかつ用の豚肉の油の部分を挟み立てながら焦げ目をつけていく。
手順 4 : 豚肉を寝かせ焼いていく。
アスパラがあったのでななめ切りにして一緒にいれました。
手順 5 : 裏を見て焦げ目がついたらひっくり返し、火を止めて蓋をしたら片方は余熱だけで焼けるので待つ。
手順 6 : 肉を取り出しななめ切りしていきます。フライパンの油はうわ油の透明部分だけペーパーで吸い取りましてかけ汁に使う
手順 7 : お皿に野菜を乗せてその上に肉を切ったものを乗せていく。
手順 8 : フライパンの油にはバルサミコ酢、なければナンプラーを入れて七味を少し入れ弱火で煮ながら、ステーキ用タレを入れます。
手順 9 : あとは皿に盛ってあるお肉にアスパラと一緒にかけてパルメザンチーズをあれば入れてトロリとなればできあがり。
■アレルゲン
【豚肉】