タイトル
【京・透腎食研】豚とアスパラのレモン炒め
キャッチ
1人分
コメント
レモンの酸味をいかして美味しく適塩!(2018年透析食講習会、調理実習メニュー)
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚ロース : 15g
アスパラガス : 太め1本(30i)
玉ねぎ : 15g
赤パプリカ : 10g
オリーブオイル : 5g
塩 : 0.1g
レモン汁 : 5g
■手順
手順 1 : 豚肉は食べやすい大きさに切っておく。
手順 2 : 玉ねぎは5mm幅のスライスにし、熱湯で茹でる。
手順 3 : 赤パプリカも玉ねぎと同様の幅に切り、熱湯で茹でる。
手順 4 : アスパラガスは3センチ程度の長さに切り、熱湯で茹でる。
手順 5 : フライパンにオリーブオイルを入れ、豚肉を入れて熱し、炒める。
手順 6 : 肉に火が通れば、野菜を入れて全体を炒め、塩、レモン汁を加えて仕上げる。(レモン汁を入れてからは熱しすぎないように注意)
手順 7 : お皿に盛り付け、完成。
■アレルゲン
【いか】