タイトル
豚肉と小松菜のごま炒め
キャッチ
3.4人分
コメント
ヘルシーな豚肉の野菜炒め!!豚肉はジューシー!ごまが香ばしく、中華と和風の間のような味わいの炒め物。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
小松菜 : 4束
もやし : 1袋
豚肉コマ切れ : 350g
★生姜すりおろし : 小さじ1程度
★にんにくすりおろし : 小さじ1程度
★味覇 : 小さじ1
★ポン酢 : 小さじ1
★水 : 小さじ2
★すりごま : 大さじ2
ゴマ油 : 小さじ1
粗挽き胡椒 : 適量
■手順
手順 1 : もやしはよく水で洗う。時間があり、できあがりを綺麗に見せたければヒゲを切り落としてください。でも髭にも栄養はあります。
手順 2 : 小松菜は茎を切り落とし、5cm程度に切り、水に5分ほど浸した後水気を切る。(これで汚れをしっかり落とす)
手順 3 : 沸騰した湯を豚肉にかけ、余分な脂とアク抜き。ピンクの部分が残っていてOK。これをすると旨みが凝縮かつ柔らかいままに。
手順 4 : ★の調味料を皿に入れ軽く混ぜ、ラップをふんわりし、レンジ600wで1分。
手順 5 : フライパンにゴマ油を敷き、もやしと小松菜を入れて中火にかけ炒める。
手順 6 : 水分が出てきてしんなりしてきたら、4の調味料と豚肉、粗挽き胡椒を振り炒める。豚肉に火が通ったら出来上がり。
■アレルゲン
【ごま】,【豚肉】