タイトル

豚肉と白菜の餅入りミルフィーユ鍋

キャッチ

3〜4人分

コメント

基本のミルフィーユ鍋にお餅をプラスする事により、子供も大好きな栄養満点の一品になりました!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚薄切り肉 : 300g
白菜 : 1/2〜1個
もやし : 1袋
人参 : 適量
水菜 : 適量
切り餅 : 4個
白だし : 大さじ3
酒 : 大さじ3
ポン酢 : 適量

■手順

手順 1 : 白菜は洗って1/2の場合は二等分、1個の場合は四等分にする。 白菜と豚肉を交互に重ね、土鍋の高さに合うように切り並べる。
手順 2 : ※煮るとカサが減るのでぎゅうぎゅうに詰め込んだ方がいいです。 その上からもやしと人参を平らに敷き詰めます。
手順 3 : 白だしと酒を回しかけ、フタをして弱火で30〜40分。 ※白菜から水分が出てくるので水はいりません!
手順 4 : 約30分後、切り餅を四等分してまんべんなく乗せ、再度フタをして溶けるまで数分。
手順 5 : 彩りに水菜をあしらって、出来上がり。 ※水菜の代わりにネギ、大葉、カイワレなどお好みで! ポン酢を垂らしてどうぞ!

■アレルゲン

【豚肉】