タイトル

鶏肉の唐揚げいり胡麻甘辛ダレお弁当にも

キャッチ

鶏肉300~400g(手羽先.手羽元8~12本)

コメント

唐揚げに甘辛ダレといり胡麻で絡めました♡ビニール袋&油切りなしで作れるので洗い物が少なくすみます*˙︶˙*)ノ"

調理時間


写真


ロゴ



■材料

お好きな鶏肉(今回は胸肉) : 300g~400g
★塩コショウ : 少々
★ブラックペッパー : 少々
★あらびきガーリック : 少々
片栗粉 : 大さじ1杯
薄力粉 : 大さじ1杯
揚げ油 : 揚がるぐらい
鶏肉を半分冷凍保存の場合.半分または半分以下の方は◇を大さじ1杯にして下さい。 :
◇醤油 : 大さじ2杯
◇みりん : 大さじ2杯
◇砂糖 : 大さじ2杯
いり胡麻 : 適量

■手順

手順 1 : 鶏を切ります(今回は胸肉です)柔らかくする為にそぎ切りにし更に半分そぎ切りにします。ひと口よりちょっと大きめです。
手順 2 : ※片栗粉と薄力粉は必ず分けてから入れてフリフリして衣をつけて下さい。 少しビニール袋に空気を入れると混ざりやすいです。
手順 3 : ビニール袋に★を入れてフリフリし鶏肉を入れて全体に馴染ませ片栗粉フリフリし薄力粉を入れてフリフリし全体に馴染ませます。
手順 4 : すぐに揚げても良いですが冷蔵庫で10分 休ませると更に美味しくなります ※冷凍保存される場合はココで冷凍保存して下さい。
手順 5 : ※冷凍保存の(お弁当)場合ラップでお弁当に入れる個数に分けると便利◇小分けにしても◇は半量
手順 6 : 揚げていきます。170℃の油でカラッときつね色になるまで揚げます。 揚がりそうになったら◇を別のフライパンに入れます。
手順 7 : 揚がったら唐揚げを持ち上げ油を少し落としてから◇フライパンへ。 ※素早くです。いり胡麻後は焦げやすいので絡まれば火を止!
手順 8 : ◇フライパンを中火にし揚がった鶏肉を入れていきます。素早く絡めていき絡まったら弱火にし.いり胡麻を入れて更に絡めます。
手順 9 : 出来上がりです♡ ビールのおつまみに♡お弁当に♡ご飯のおかずにも♡ 召し上がれψ(´ڡ`♡)

■アレルゲン

【鶏肉】