タイトル

セサミシフォンケーキ

キャッチ

トール17cm用の目安の分量

コメント

練りゴマ炒りゴマをたっぷり投入!香ばしい胡麻の香りと食感がたまらない、栄養満点なふわふわシフォンケーキです(^^)ノo゜

調理時間


写真


ロゴ



■材料

卵黄/グラニュー糖 : 4個分/30g
オリーブオイル : 40g
練りゴマ : 大さじ2
炒りゴマ : 大さじ2
豆乳 : 55g
薄力粉 : 80g
ベーキングパウダー : 4g
卵白/グラニュー糖 : 4個分/55g

■手順

手順 1 : 卵黄をボールに入れて、泡立て器でときほぐし、グラニュー糖を入れ白っぽくなるまでよく混ぜる。オーブン190℃予熱開始。
手順 2 : すぐに練りゴマを加えて混ぜ合わせる。次にオリーブオイル(サラダ油でもOK)を少しずつなじませながら加えて混ぜ合わせる。
手順 3 : 次に豆乳も分離しないように、少しずつ加え混ぜる。ここでしっかり混ざっていないと、後半のメレンゲ気泡が消えるから要注意!
手順 4 : ふるった粉類を一度に加え、泡立て器で全体をグルグルとよーく混ぜてなじませる。シフォンケーキはしっかり混ぜることが大切。
手順 5 : 別のボールに冷やした卵白を入れてハンドミキサーで泡立て、泡が立ってからグラニュー糖を3回に分けて加えメレンゲを仕上げる。
手順 6 : [3]の生地に[4]のメレンゲ1/3程度加える。ダマがなくなるまで泡立て器ですくい混ぜる。
手順 7 : [6]をメレンゲのボールに加え、ボールの底から生地をすくいあげるように全体にムラがなくなるまで混ぜる。
手順 8 : 190℃のオーブンを170℃に下げて35分くらい焼く。ただし、オーブンの機種によって焼き上がりに差が出るので調整すべし。
手順 9 : 焼き上がったら、焼き縮みを防ぐため逆さまにして冷ます。
手順 10 : シフォンナイフを使って型からはずして完成。
手順 11 : 食べる時は、生クリームやアイスクリームを添えていっしょに味わうと美味!

■アレルゲン

【卵】,【乳】