タイトル

バターとBP不使用♬軽めのパウンドケーキ

キャッチ

17×8cmパウンド型 一台分

コメント

バター不使用なのでさっぱりあっさりと食べられます。卵を別立てで作るのでBPなくてもふんわりです♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

卵 : 1個
卵黄用のグラニュー糖 : 35g(大さじ3)
メレンゲ用のグラニュー糖 : 35g(大さじ3)
サラダ油 : 60cc(大さじ5)
牛乳 : 70cc
バニラエッセンス(あれば) : 適量
薄力粉 : 90g(大さじ10)

■手順

手順 1 : すべての材料を計っておくとスムーズです。卵は常温にしておくとメレンゲが作りやすく、卵黄も混ぜた時に分離しません。
手順 2 : オーブンを180℃に予熱します。
手順 3 : 卵黄に砂糖を一度に全部入れて白っぽくなるまで混ぜます。そこに油を入れてもったりするまでさらに混ぜます。
手順 4 : そこに牛乳、バニラエッセンスを加えて混ぜ合わせます。かなり液体になるのでビックリすると思いますが、大丈夫でした!
手順 5 : メレンゲを作ります。泡立て器で頑張ります。砂糖の半量を加え、空気を入れるように混ぜ込みます。混ざったらまた半量加えます。
手順 6 : フワフワして、泡立て器ですくった時に少しツノが立てば大丈夫です。卵黄のボウルにメレンゲ、ふるった薄力粉を全部入れます。
手順 7 : ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで、さっくりと混ぜ合わせます。ここでは卵黄のボウルの液体っぽさはなくなっていると思います。
手順 8 : 型に入れたらポンポンと空気を抜きます。180℃のオーブンで40分焼きます。串に刺して何もついてこなければ完成です。
手順 9 : 甘さ控えめなので、ジャムを添えてもいいかもしれません♬

■アレルゲン

【乳】,【卵】