タイトル
ライ麦と全粒粉の黒胡麻入りパン☆
キャッチ
直径10cmちょっとの大きさ
コメント
ライ麦と全粒粉…なかなか発酵が上手くいかない(ノ_<)そこでバターを少しプラス☆理想に近いパンが完成しました♡
調理時間
写真
ロゴ
■材料
★強力粉 : 80g
★薄力粉 : 10g
★全粒粉 : 15g
★ライ麦粉 : 10g
★砂糖 : 4g
★塩 : 2g
★ドライイースト : 1.5g
水or牛乳 : 80ml
バターorマーガリン : 小さじ1
黒胡麻 : 大さじ1
■手順
手順 1 : 少し大きめのボールに★の材料を入れます。
塩と砂糖は、なるべくドライイーストと離して入れます。
手順 2 : 人肌に温めた(レンジ500wで10〜20秒くらい)水をドライイーストめがけて投入します。
お箸などで粉をくるくる混ぜます
手順 3 : 粉がまとまりだしたら、手で捏ねていきます。ある程度まとまってきたらバターをいれてさらに捏ねます。
手順 4 : ボールから取り出し、打ち粉をしたボードやまな板の上で生地を伸ばしては折りたたみ〜を五分くらい繰り返し捏ねます。
手順 5 : 黒胡麻を生地に混ぜ、さらに五分くらい同じように捏ねます。
手順 6 : 一次発酵》ボールに生地を入れ、ラップをして暖かいところで40分〜50分発酵させます。(私はお風呂場の暖房を使ってます)
手順 7 : 生地が倍くらいに膨らんだら、指で生地をおしてフィンガーテスト。OKなら、打ち粉をした台に移してガス抜きします。
手順 8 : 一度丸めてラップをかぶせ15分くらいベンチタイム。
手順 9 : 生地を綺麗に丸めなおして、クッキングシートをひいた天板に置きます。ふんわりラップをしてニ次発酵40分。
手順 10 : オーブンを250℃に余熱しておきます。発酵が終わったら、強力粉を軽くふるい包丁orカミソリでクープをいれます。
手順 11 : 霧吹きを五回くらい生地に吹き、オーブンの内側にも霧吹きを五回くらい吹きます。
(生地がパリッと仕上がります)
手順 12 : オーブンを230℃に下げ17分焼きます。
■アレルゲン
【乳】,【いか】